おいしくてヘルシーなレシピを毎週ご紹介!
からだカルテの会員登録で、
毎週5定食分のおススメレシピがご覧いただけます。
おいしくてヘルシーなレシピを毎週ご紹介!
からだカルテの会員登録で、
毎週5定食分のおススメレシピがご覧いただけます。
かじきの香味焼き定食

-
カロリー
510kcal
-
塩 分
2.8g
-
カロリー
510kcal
-
塩 分
2.8g
-
食物繊維
4.6g
-
たんぱく質
29.6g
-
脂 質
26.3g
-
炭水化物
50.3g
白菜やだいこんなど淡色野菜は、体外から侵入する異物を処理して、感染症を防ぐ白血球の働きを高める作用があります。
-
かじきの香味焼き
-
カロリー
256kcal
-
塩分
1.1g
-
-
ひじきサラダ
-
カロリー
35kcal
-
塩分
0.5g
-
-
白菜の煮浸し
-
カロリー
58kcal
-
塩分
0.5g
-
-
だいこんとにんじんの味噌汁
-
カロリー
21kcal
-
塩分
0.7g
-
-
金芽米ごはん
-
カロリー
140kcal
-
塩分
0g
-
-
きのことしょうがの肉巻き煮込み定食
-
カロリー
480kcal
-
塩 分
2.7g
-
-
鶏肉のアーモンド衣焼き定食
-
カロリー
492kcal
-
塩 分
2.6g
- 鶏肉のアーモンド衣焼き
- 絹さやの卵とじ
- グリーンアスパラの梅肉和え
- たまねぎのみそ汁
- 金芽米ごはん
-
-
四川風麻婆豆腐定食
-
カロリー
524kcal
-
塩 分
2.6g
- 四川風麻婆豆腐
- トマトの中華風サラダ
- 白菜の甘酢和え
- 小松菜としめじの中華スープ
- 金芽米ごはん
-
-
鮭と白菜のレモンクリームソース定食
-
カロリー
495kcal
-
塩 分
2.7g
-
ごはんの量は100gが基本

タニタ社員食堂レシピでは、100gを「ふつう盛り」。150gを「大盛り」としています。カロリーは「ふつう盛り」100gが約160kcal、「大盛り」150gが約240kcal。この差だけでも80kcalもあります。毎日のカロリーダウンを考えるなら、まずは、ごはんの量から見なおしてみるのが良いでしょう。
※金芽米の場合は、100gが約140kcalになります。

一定食500kcal前後のまんぷくヘルシーレシピ
1400種類以上見放題!
