疲労回復に効く栄養素は?

2012/04/23 掲載

ご質問

最近、ストレスのせいか、疲れがなかなか取れません。疲労回復に役立つ栄養素を教えてください。


回答

「ストレス」は、現代病とも言われている「うつ病」の引き金にもなります。
気候や天気の変化が激しいと、食事が不規則になり、栄養バランスも崩れがちになりますが、
バランスのよい食生活を心がけましょう。
今回は、ストレスに負けず、疲労回復効果のある栄養素をご紹介します。

◆疲労回復効果のある栄養素

栄養素 はたらき

たんぱく質

ストレスが加わると、たんぱく質が多く消費されます。 特に、肉・魚・たまご・大豆製品を主菜(おかず)として、しっかり食べましょう。

ビタミン・ミネラル

ストレスが加わるとビタミン・ミネラルの消費も多くなります。 副菜として野菜や海草類を中心とした小鉢を1日に5皿、果物を1日に1皿を目安に食べるようにしましょう。

カルシウム


イライラをしずめ、精神を安定させる働きがあります。骨まで食べられる小魚やしらす、牛乳、乳製品、大豆製品、緑黄色野菜などに多く含まれています。

 

マグネシウム

不足すると感情的に不安定になり、イライラしやすくなります。ひじきなど海草類、胡麻、ナッツ類、大豆製品、牡蠣、ほうれん草などに多く含まれています。

ビタミンB1

疲労回復のビタミンです。ビタミンB1は、疲労物質である乳酸を蓄積せずエネルギーに変換させる働きがあり、菜の花やアスパラガス、鮭、豚肉、うなぎ、大豆などに多く含まれています。

クエン酸

疲労物質である、乳酸の生成を抑制します。柑橘類などの果物、梅干などに多く含まれています。

ビタミンC

ストレスへの抵抗力を増します。果物類、緑黄色野菜などに多く含まれています。

パントテン酸

ストレスへの抵抗力を増します。レバー類、納豆、鮭、はちみつなどに多く含まれています。

上記の栄養素を含む食事を、1日3食、バランスよく食べ、規則正しい生活を心がけましょう。
しっかり休養もお忘れなく!

※本コラムに記載されている情報は掲載日時点のものです。このため、時間の経過あるいは後発的なさまざまな事象によって、内容が予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。