酢入りきんぴら

-
カロリー
70kcal
-
塩 分
0.6g
-
食物繊維
3.3g
-
たんぱく質
1.6g
-
脂 質
2.1g
-
炭水化物
12.9g
-
鉄
0.6mg
-
カルシウム
43mg
-
亜 鉛
0.4mg
-
カリウム
256mg
-
ビタミンA
71μg
-
ビタミンB6
0.07mg
-
ビタミンB2
0.05mg
-
ビタミンB1
0.05mg
-
ビタミンC
14mg
-
ビタミンE
0.3mg
-
葉 酸
26μg
材料 (2人分)
-
ごぼう
40g
-
にんじん
20g
-
れんこん
50g
-
いんげん
10g
-
しらたき
60g
-
干ししいたけ
2g
-
ごま油
小さじ1
-
A 三温糖
小さじ2
-
A しょうゆ
8g
-
酢
4g
作り方
-
1
ごぼうはささがきにし、水に漬けてあくを除き水気を切ります。
-
2
にんじんは千切りにし、れんこんはいちょう切りにします。干ししいたけは水で戻して細切りにしておきます。
-
3
いんげんは約5cmに切ります。しらたきは茹でて食べやすい長さに切ります。
-
4
鍋にごま油を熱し、しらたきを炒め1、2の順に加えて炒め合わせます。
-
5
4にAを加えて汁気が少なくなるまで煮ます。
-
6
最後にいんげんと酢を加えてひと煮立ちさせたら出来上がりです。
この定食のレシピ一覧

一定食500kcal前後のまんぷくヘルシーレシピ
1400種類以上 見 放 題 !
