多くの絵本や有名チョコレートブランドのパッケージイラストで有名な、
画家の樋上公実子さん。
犬と一緒に健康になろうというテーマで、いまにも動き出しそうな
とても可愛らしい犬たち3匹が誕生しました。
東京生まれ。関西学院大学ドイツ文学科卒業。
商品や商品パッケージのイラスト等を数多く担当。また、著書である絵本「バンビと小鳥」(ポプラ社)、ポストカード集「フルーツパフェ逍遥」(ビーナイス)なども手掛けており、油絵を中心に独特のタッチで描かれる作品でファンを魅了し続けている。
初回限定生産分に限り、樋上公実子のオリジナル描き下ろしイラストがプリントされたオリジナルトートバッグを全員にプレゼント。
ちょっとしたお出かけや、お弁当バッグ、毎日のワンちゃんとのお散歩にも最適!
初回限定生産分は、現在ご予約受付中です。
※初回限定生産分のみの特典となりますので、ご注意ください。
※初回生産分には限りがございますのであらかじめご了承ください。
「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル」 を通じて、犬猫の殺処分ゼロなどを目指す活動に 役立てられます
アニマルウェルフェアに則った犬猫の「殺処分ゼロ」を目指す“Project Zero“や、絶滅の危機に瀕した野生動物を救い、生態系を守る“Project Red”を中心に活動している、滝川クリステル氏が代表理事をつとめる一般財団法人。
※歩数による募金の集計ルール
・ワンコ活動量計の送信データのみが対象。(手入力のデータは集計対象外)
・からだカルテ会員登録から40日間の歩数が対象。
・1日の歩数が8000歩以上の場合、5円募金。
・歩数の登録期間は、からだカルテの無料期間中(会員登録から3カ月間)が対象。
普段何気なくしている「歩く」という行動には、素晴らしい効用が秘められています。
健康維持および病気の予防には、1日あたりの平均歩数が8,000歩以上で、そのうち、中強度(速歩きなど)の活動時間が20分以上含まれていると、様々な病気予防にとって効果的。
高齢者だけではなく、成人男女全般に当てはまるといわれています。
また、精神的な面での効果や、脳の活性化にも効果があることがわかってきました。
総務省の発表によれば、ウォーキングを始める人は年々増え、最も盛んなスポーツになっています。
その一方、なかなか続かずに悩んでいる人がいることも事実……。
しかしながらご自宅で犬を飼っている人は、散歩の習慣を継続するための良い動機があると
いえます。犬と一緒に散歩をすることで、人と犬との関係づくりにも大きく影響し、
互いの絆を強くすることも大きなメリット。
心身の健康的な暮らしのために、散歩をもっと活用してみましょう。
活動量計とは、日常生活のさまざまな活動を計測し、総消費カロリー等をチェックすることができるアイテム。
FeliCa Plug内蔵の3Dセンサーを搭載したこの活動量計は、歩いたり走ったりという歩数に関するデータだけでなく、「動き」全体のカロリーを計測できるので、ちょっとした家事やデスクワークなどでも消費カロリーがわかります。
運動不足を感じていても、まとまった運動の時間が取れない方
活動量計の消費カロリーをチェックすることで、家事や外出・通勤時の消費カロリーを増やす目安にしたり、食生活改善の目安にしたりすることができます。
「ワンコとお散歩活動量計」は、はかった歩数をFeliCaで送信し、
タニタの健康・ダイエット管理サイト「からだカルテ」と連携することができます。
送信したデータは自動でグラフに反映することができるので、グラフ化することにより自分の運動量が一目で分かります。運動量を“見える化”することにより、効率的なダイエットやメタボ予防に役立ちます。
活動量計から「からだカルテ」にデータをアップするためには、Android™スマートフォンもしくはお近くのローソンにあるLoppiで簡単に行うことが可能です。
また、FeliCaリーダーライター「PaSoRi(別売)」をお使いいただくと、ご自宅のPCからでもデータの転送をすることができます。
タニタの運営する「からだカルテ」は、測ったデータを転送して、WEBにグラフ表示できる便利な機器と健康的なダイエットをサポートするWEBコンテンツがセットになったサービスです。この活動量計を購入していただくと、通常有料で提供している「からだカルテ」のサービスを3カ月間、無料でご利用いただける特典が付いています。
※この特典は、からだカルテに登録した日から換算して、3カ月間ご利用いただけます。
※からだカルテはWindows 8 動作保証外となります。ご購入前にご利用PCのOSをご確認ください。
※FeliCa、PaSoRi(パソリ)は、ソニー株式会社の登録商標です。
※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※Android™は、Google Inc.の登録商標です。
※Windows®は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。